fc2ブログ
日本橋蛎殻町~人形町~浜町、そして赤坂を闊歩する 不動産鑑定士の独り言 ホーム »
最近の記事

週末の日記(9/23~24)  

土曜日
6時半に起きてみるが雨。
ぽて丸とリビングで遊んでから、コーヒーとヨーグルトで朝食。
新聞を読んで家の片付けを少し。
9時半過ぎに家を出て、豊洲のららぽーとに行くが、ドッグランはびしょ濡れで、ぽて丸には無理。
ペットOKの1階を徘徊する。
11時頃、ボランティア活動に行く妻を途中で落とし、家に戻る。
雨は上がっていたので、そのままぽて丸の散歩。
帰宅して昼食は、冷凍うどんに卵、天かす、キムチをオンして。
午後はウォーキングへ。
外苑東通りを北上して、西早稲田、落合と抜けて山手通りを南下。初台、渋谷、中目黒。
恵比寿から明治通りを東へ進み、麻布を抜けて赤坂方面へ。
入浴、ストレッチ、ビール。
夕食は、FAUCHONのパン、カプレーゼ、キノコサラダ、牛肉とひらたけのグリルなど。
ワインは、ポルトガルのESPORAO RESERVA RED 2020。
SHOWチャンネルからニュースキャスターをチラ見して寝室へ。

日曜日
7時に起きる。晴れ。
ぽて丸の散歩をするが、外に出ると少し寒いくらい。
帰宅して、コーヒーとヨーグルトで朝食。
新聞をのんびりと読み、ソファーでぽて丸とゴロゴロ。
10時前に車で青山の紀ノ国屋へ行き、生鮮品類の買い出し。
帰宅して、冷蔵庫に食品を入れた後、妻と赤坂見附のビックカメラへ。店内を見て周る。
昼食は、ハンバーガー!で意見の一致を見るも、赤坂にはお店がない・・・。
銀座線で表参道に移動して、KUA`AINAへ。
ハンバーガーにフレンチフライにビール!
食後、妻に付き合って青山のお店を少し見た後、妻と別れて地下鉄で渋谷へ。
いつものヘアーサロンで髪を切ってもらう。
家に帰るとまだ16時。
ぽて丸の夕方の散歩をする。夏の間はできないので久しぶり・・・。
17時過ぎに入浴して、ビール飲みつつ夕食の準備。
夕食は、オニオンスライスサラダ、鍋しぎ、カキフライ、ハンバーグ。
締めは白ご飯。
山口・獺祭 純米大吟醸45を冷酒で。
VIVANTロス・・・。

category: 日記風に綴る

tb: 0   cm: 0

昨日のナゾ記事  

昨日の当ブログの記事、「何のこっちゃ???」と思われた方も多いのでは?

答えはコレです。
TBS前の広場に設置されているVIVANTモニュメント。



写真でも何となく映っていますが、モニュメントには出演者がサインをしているんです。

ところが、いつもチェックしながらもどうしても発見できなかったのが、ノコルを演じた方のサイン。

これを正面側ではなく、やっと『N』の内側に見つけたのが昨日の記事というわけです。
天邪鬼・・・。

category: 地域情報

tb: 0   cm: 0

やっと見つけた!  

ノコル・・・。

category: 地域情報

tb: 0   cm: 0

令和5年 都道府県地価調査  

昨日、公表されております。

https://www.mlit.go.jp/report/press/tochi_fudousan_kensetsugyo04_hh_000001_00037.html

ポイントは色々とあるのですが、上昇傾向が続いているということでしょうか。

もうこの時期になると、不動産鑑定士の頭の中は、来年の地価公示に向いているもので・・・。

category: 不動産鑑定士

tb: 0   cm: 0

週末の日記(9/16~18)  

敬老の日ロングウィークエンドでした。
土曜日
6時半頃起きる。曇り。
ぽて丸の散歩をした、コーヒーとヨーグルトで朝食。
新聞を読み、家の片付けを少し。
9時過ぎに妻と車で新川方面へ。
妻が掛かり付け医に行っている間、車で待機し、そのまま六本木のミッドタウンへ。
プレッセで買い物をし、開店を待ってDEAN & DELUCA、カイザーでも買い物。
昼食の伊吹うどんも買って帰る。
かけうどんにゴボウ天、竹輪磯部揚げで昼食を済ませ、ウォーキングへ。
麻布から三田を抜けて第一京浜を南下。立会川で池上通り方面に抜け、ジャーマン通りから環七を北上。
駒沢通りを東に進み、中目黒、恵比寿、南青山、赤坂へ。
入浴して、ストレッチ、ビール。
夕食は、子供夫婦もやって来て4人+1ワン。
カイザーのパン各種、ケールのサラダ、トリュフエッグポテトサラダ、野菜の香草オイル焼き、牛カイノミのグリル豆鼓ソース。
ワインはドイツのゼクトSektvilla Louis Riesling Brut N.V.の後、BARBARESCO BRIC TUROT 2019。
デザートに子供提供のカンテサスのチーズケーキとシャインマスカット。
VIVANTバージョンのニュースキャスターを見て、子供達を見送って就寝。

日曜日
6時半頃起きる。曇りベース。
ぽて丸の散歩をして、コーヒーとヨーグルトで朝食。
新聞を読み、前夜のブラタモリを見る。
9時半頃、車で青山の紀ノ国屋へ行き、生鮮品類の買い出し。
陽が射していなかったので、11時頃、ぽて丸も連れて久しぶりに紀尾井町のAUX BACCHANALESへ。
ヒューガルデンホワイトで喉を潤し、ニース風サラダでランチ開始時刻まで待つ。
ランチの若鶏の香草焼きとソーセージ&ポテトフライを追加。
ぽて丸は持参のササミジャーキー。
一度、家に帰り、ぽて丸をケージに入れて、地下鉄で日本橋高島屋へ。
妻の買い物のお伴。
ついでに地下で食品を買ってタクシーで家に帰る。
夕食は、丸赤の刺身(アオリイカ、平目の昆布締め)、ニラとキクラゲのお浸し、冬瓜の煮物、古市庵の巻き寿司各種。
愛知・醸し人九平次 雄町 純米大吟醸を冷酒で。
食後、VIVANTの最終回を見る。

月曜日
6時半に起きる。晴れ。
ぽて丸の散歩をして、コーヒーとヨーグルトで朝食。
8時半前に地下鉄で日本橋浜町へ。
町会の敬老祭のお手伝い。
ポールを立てたり、紅白幕を張ったり、椅子を並べたり・・・。
13時半頃に終了して、片付けの後、サイゼリヤへ移動して、“反省会”。
猛省を続けるうち、何故か先パイに連れられて銀座へ。
うさぎさんが居るエスカイヤクラブに連れて行ってもらう。
タクシーで帰宅して、夕食も取らずベッドへ。

category: 日記風に綴る

tb: 0   cm: 0

プロフィール

メールフォーム

カテゴリー

過去ログ

最近のコメント

最近のトラックバック

▲ Pagetop